緑地駅ビル 2階文化教室ルームマップ

文化教室のご案内
美 術
ノアノアチョークアート教室講師:鳴海愛子 お問い合わせ:090-6577-4470/noanoaark@ybb.ne.jp |
||
---|---|---|
オイルパステルを使って指で描く。下絵があるから、絵が苦手でも塗り絵感覚で楽しめる。老若男女を問わず、誰でもプロみたいな作品に仕上がります♪ |
服 飾
あみもの教室 糸遊戯講師:今林克子 お問い合わせ:(072)737-6600 | ||
---|---|---|
糸と戯れる!そんな気持で色、デザインにこだわって、完成度の高いあなただけのニット作品を指導。もちろん基礎もしっかりと資格も取得できます。 |
書 道
書窓書道教室講師:堀内静秀 お問い合わせ:06-6863-3171 | ||
---|---|---|
初歩から師範合格まで、御希望に応じ指導します。毛筆・かな・硬筆・実用書道・かきかた等。 | ||
佐々木瑞幽書道教室講師:佐々木瑞幽 お問い合わせ:(090)4272-0832 https://www.instagram.com/zuiyu.sasaki7/ |
||
楽しいで書 楽しみながら書く事で、文字も心も整います。まずは楽しむ事。自分の名前が好きになり言葉が書きたくなる、生活に書を添えましょう。 |
茶 道
表千家流茶道教室講師:吉野兆家 お問い合わせ:(072)728-5226 吉野 (06)6380-2328 尾川 |
||
---|---|---|
一服のお茶をいただく…。そこに「和」がうまれます。楽しみながら日常に係わりのある茶の湯を学びませんか。 |
手 芸
押し花教室 ふしぎな花倶楽部講師:呉 貞吟 お問い合わせ:(090)6378-9416 | ||
---|---|---|
かわいい小物から華やかな押し花額絵まで自然の恵みいっぱいの「押し花」生活を始めてみませんか?初心者の方、親切丁寧に指導します。資格取得もできます。 |
華 道
池坊 創作お花教室講師:尾崎加代子・金子淑峰 お問い合わせ:(090)3975-3491 尾崎 (090)3677-5380 金子 |
||
---|---|---|
この教室は花の流れを現代感覚でとらえ創造性を思いのままで生かすお花の教室です。一緒に学びましょう。希望者には月1回、正風体立花の指導も行います。 | ||
華道 遠山流講師:阪本紅水 お問い合わせ:(06)6388-2982 (090)1220-0414 | ||
日本伝統文化のいけばなは暮らしの中に潤いと癒しをもたらします。投入れ、盛花の基礎からあなたの個性を生かした自由花や古典美の正花体まで指導致します。 | ||
いけばな 小原流講師:西川豊喜 お問い合わせ:(080)1499-3346 | ||
植物は人の心を癒します。いけばなを通して生活の中に自然を取り入れてみませんか。基礎から資格取得までカリキュラムにそって丁寧にご指導します。 |
ダンス・バレエ
バレエ教室 石田朋子バレエ学園お問い合わせ:(06)6967-0815 | ||
---|---|---|
美しい心と体を育てましょう!クラシックバレエを満3歳以上ベビー科、児童科、ジュニア科、成人科に分かれて楽しくレッスンします。入会随時。 | ||
マヌラニ・フラ・スタジオ <カレオラニ・フラ・ハレ日本校>講師:イヴァラニ・トモミ お問い合わせ:(06)6821-4852 |
||
初心者大歓迎です。フラに興味のある方、是非お問合せください。クムフラのフラを明るく、楽しく指導致します。素敵なフラを一緒に踊りましょう。 |
健 康
ヨガ教室 インドラ講師:高木 敦子 お問い合わせ:(080)7005-2337 | ||
---|---|---|
インドの伝統的なヨガを学びましょう!リラクゼーションを重視し、体に負担をかけることなく、初心者の方も無理なく始められます。体験教室あります。 |
暮らし
ワイン教室講師:武元久一 お問い合わせ:(06)6853-4256 | ||
---|---|---|
楽しみながら学ぶワイン入門コースです。20歳以上でワインに興味のある方ならどなたでもOK!毎回数種類の試飲をしながら知識も習得できます。 |
<お問い合わせ>
お問い合わせ
北大阪急行電鉄株式会社 総務部(関連事業担当)
TEL:06-6865-0650 FAX:06-6866-0254
平日9:00~17:00(12:00~12:50を除く)