北大阪急行電鉄が主催または参加する、ウオーキングやイベント・グッズ販売会などの情報をお知らせします。
イベントについて
「よりプレミアムな体験」ができるイベント「こども駅長体験」にご参加いただける小学1年生~6年生までのお子様を大募集します。
当日は、制服・制帽を着用して駅長が実際に行っている仕事を体験したり、こども駅長のためだけに運転するヘッドマーク付きの特別列車で、通常はご乗車いただけない桃山台車庫までご案内したりと、これまでの当社イベントではできない体験をしていただけます。
みなさまのご応募を心よりお待ちしております。
※応募者多数の場合は抽選となります。
【開催日時】2022年9月11日(日)9:00~12:50
【集合時間】9:00
【応募期間】2022年8月5日(金)~8月21日(日)24時まで
【募集人数】2名
【体験価格】13,000円(税込)
当選者への通知は、2022年8月26日(金)以降、当選者にのみメールにてお知らせいたします。
応募方法など詳細は、プレスリリースをご覧ください
ご応募はこちら
ポスターはこちら
詳細はリアル謎解きゲーム「北鳩家族と不思議な緑の地図」特設ページをご覧ください
プレスリリースはこちら

ウオーキングについて
「2019年度北急ウオーク」スタンプカードの記念品配布日につきましては、後日、北大阪急行ホームページでお知らせいたします。
どうぞご了承ください。
・4月 9日(土) 阪堺電車[終了]
・5月14日(土) 北大阪急行[終了]
・6月 4日(土) 泉北高速[終了]
*大阪モノレール、水間鉄道、能勢電鉄については、9月頃に開催スケジュールを公開予定です。
*開催については、新型コロナウイルスの影響等により日程変更または中止となる場合があります。参加される直前に、朝日・おおさか南北ウオークホームページをご確認のうえお越しください。
詳細はこちら
沿線のおすすめウオーキングコースマップ「北急の歩き方」。
当社3駅をそれぞれスタートするコースをご用意しました。ウオーキングや沿線散策にご活用ください。
①移りかわる吹田の古き街並みを巡る 桃山台駅スタート 距離:約12km (約18,000歩/約2.6時間) マップはこちら ![]() |
②豊島公園のバラ園と服部天神宮を巡る 緑地公園駅スタート 距離:約13km (約19,000歩/約2.8時間) マップはこちら ![]() |
③都会の中の森・島熊山と豊中不動尊、千里川を巡る 千里中央駅スタート 距離:約12km (約18,000歩/約2.6時間) マップはこちら ![]() |
④風と空を感じながら千里中央と桃山台の街並みを巡る 千里中央駅スタート 距離:ラクラクコース 約5km (約7,200歩/約1.5時間) ガンバルコース 約11km (約15,000歩/約2.5時間) マップはこちら ![]() |
⑤吹田の3つの河川と2社の神社を巡る 緑地公園駅スタート 距離:ラクラクコース 約4.7km (約7,000歩/約1時間) ガンバルコース 約10km (約15,000歩/約2.5時間) マップはこちら ![]() |
当社千里中央駅、桃山台駅、緑地公園駅のチラシラックでもご入手いただけます。(数に限りがあります)
【ご注意】
●スタッフは同行しません。
●マップの情報は、各マップ記載年月のものとなります。
●熱中症予防のため、水分補給をしっかりと行ってください。
●参加費は無料です。ただし昼食などは参加者負担となります。
●マスク、雨具、筆記具、救急用品などの携帯品は各自お持ちください。
●体調の優れない方、小学生以下と75歳以上の方の単独参加はご遠慮ください。
●交通量の多い車道の近くを歩く区間もございます。
●参加者のけがや他に与えた損害等について、当社は一切の責任を負いません。
●新型コロナウイルス感染症対策により、施設、店舗等の営業時間は予告なく変更される場合があります。
オリジナルグッズについて
●本来の目的以外に使用しないでください。
●変形または火災の原因となりますので、火気や高温多湿、直射日光のあたる場所に保管しないでください。
●口に入れたり誤って飲み込まないように、小さなお子様の手が届かない場所に保管してください。
![]() | ![]() | ![]() |
千里中央駅ホーム(6号車付近) | 緑地公園駅2番線ホーム(3号車付近) | 緑地公園駅1番線ホーム(7号車付近) |
・東急ハンズあべのキューズモール店
東急ハンズあべのキューズモール店
・オンラインショップ
「鉄道甲子園 オンラインショップ」
「TOKK*MALL」
※価格はすべて税込価格です。商品数には限りがあります。
![]() | ![]() | ![]() |
色鉛筆 1,300円 | 3枚セット 900円 | 600円 |
![]() | ![]() | ![]() |
9000形ステンレス車 500円 | LEDバージョン 1,500円 | 北鳩家族シールワッペン 400円 |
![]() | ![]() | ![]() |
ミニスケッチブック (POLESTAR) 400円 | ミニスケッチブック (北鳩家族) 400円 | 北鳩家族70's キャラクターキーホルダー 各500円 |
![]() | ![]() | ![]() |
ラバーキーホルダー 2000形 500円 | ラバーキーホルダー 8000形 500円 | ラバーキーホルダー 9000形ラッピング車 500円 |
![]() | ![]() | ![]() |
駅名キーホルダー(5種) 各600円 | POLESTARキーホルダー 600円 | POLESTARⅡキーホルダー 600円 |
![]() | ![]() | ![]() |
今治フェイスタオル(電車箱付) 1,000円 | クリアファイル 8枚セット 500円 | ぺパ鉄道 (9000形ペーパークラフト) 300円 |

鉄道コレクションは、2005年からトミーテックより発売されている鉄道車両のディスプレイモデル(展示用模型)です。
![]() | ![]() | ![]() |
8000形 POLESTAR 3,600円 | 9000形 POLESTARⅡ ラッピング車 3,300円 | 9000形 POLESTARⅡ ステンレス車 3,300円 |
![]() | ![]() | ![]() |
旧8000形 2,900円 | 2000形 2,900円 | 7000形 2,600円 |