IC乗車券(PiTaPa・ICOCA・その他)
改札機にタッチするだけで電車、バスに乗れるICカードです。
当社でお買い求めいただけるIC乗車券はPiTaPaとICOCAの二種類です。
・PiTaPa
口座からの引き落としでご利用いただける後払い(ポストペイ)方式のIC乗車券です。
PiTaPaへのご入会手続きの上、PiTaPaカードをご用意ください。
詳しくはPiTaPaのホームページをご覧ください。
・ICOCA
現金をチャージしてご利用いただける先払い(プリペイド)方式のIC乗車券です。
ICOCAカードはICOCA発売表示のある券売機でお買い求めが可能です。
※こどもICOCAカードのお買い求めには、購入申込書の記入とご本人様確認が必要ですので、千里中央駅駅長室にお越しください。
・その他のIC乗車券
当社では、スルッとKANSAI発行「PiTaPa」、JR西日本発行「ICOCA」のほか、以下のICカードがご利用いただけます。
Kitaca(北海道旅客鉄道)PASMO(パスモ)Suica(東日本旅客鉄道)※モバイルSuica含むmanaca(名古屋交通開発機構、エムアイシー)TOICA(東海旅客鉄道)はやかけん(福岡市交通局)nimoca(ニモカ)SUGOCA(九州旅客鉄道)
※( )内はカードの発行会社
通勤・通学でご利用の際に便利な「IC定期券」の詳細は、こちらをご覧ください。
また、「大阪地下鉄」および「大阪モノレール」の詳細については、
大阪地下鉄のホームページ
大阪モノレールのホームページをご覧ください。